Menu Close

COLUMNコラム

HOME > コラム > 施工 > 造成工事をなめてはいけない

造成工事をなめてはいけない

2022-09-24

こんにちは、前田です。

 

家を建てる前に造成工事を計画しないといけないです。

家が建ったあとからでは出来ません。

 

この造成工事がどれくらいの費用が必要なのか?

って、あまりイメージできないですよね。

 

金額をおさえているのでしょうか?

簡単な土留めで造成している会社も多く見かけます。

 

 

土のチカラをなめてはいけません。

土って重いのです。

 

木造2階建て住宅の重さを土にしたら

土の厚みは60㎝ぐらいです。

それぐらい思いのが土

 

この敷地も土留めしました。

耐震等級3の家でも土が崩れてきたら

家も崩れてしまいます。

 

ブロックとは比べ物にならないぐらいの

鉄筋量です。

完成です。

 

山も低くします。

 

家だけではなく

しっかりした造成工事も必要です。

 

 

  
資料請求

    お名前 必須
    フリガナ 必須
    メールアドレス 必須
    メールアドレス確認 必須
    郵便番号 必須
    住所 必須
    電話番号 必須
    お問い合わせ内容
    ご意見・ご要望