社長ブログ SHACHOU BLOG
Category カテゴリー
Archive アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
社長ブログ
SHACHOU BLOG 社長ブログ
2020/09/30
結露対策している家って少ないと思う
2020/09/29
構造・断熱・気密・換気の4つが最低限出来ている会社を探してみて
2020/09/28
本来は建築士が不動産を仲介すべきだと思う
2020/09/27
上棟日のお昼休みに現場撮影してきました。
2020/09/25
第三者の検査してるからって安心してはいけない
2020/09/24
高気密って言うけど、その基準って実は無いのです。それぐらい変な業界でこれから家を建てるから知って欲しい
2020/09/23
内装工事で壁紙を貼ります。家が直角・垂直に建ってないとクロスの柄が合いません。
2020/09/22
住宅はどれくらいの性能を基準に考えたらいいのですか?
2020/09/21
外壁の塗り壁を解説しました。最近は塗り壁が人気なのです。
2020/09/20
外壁の塗り壁下地(モルタル塗り)を解説します!壁の通気も考えて設計しないと結露しますよ。