Menu Close

BLOG社長ブログ

HOME > 社長ブログ > いったモノ勝ちでいいの?

いったモノ勝ちでいいの?

こんにちは、前田です。

 

「何を言ったか」よりも「誰が言ったのか」の方が

重要だったりします。

 

会社規模が大きい営業マンが

「地震に強い家です。」とか「冬温かいです。」とか「隙間ないです。」

それだけで納得してしまう方が多いようです。

 

それで選んでしまっても、

もし、地震が起こって家が倒壊しても

責任は自分にあります。

 

その時に住宅会社に責任をとれといっても

住宅会社も被災者ですので、何も出来ません。

 

隙間があり、断熱ペラペラで

エアコンフル稼働しないと寒い家で

電気代が高額になっても、住宅会社は支払ってくれません。

 

気密測定している会社は15%ぐらいなのに

どこの会社でも高気密って言っています。

 

情報は沢山あります。

それを選択する能力が必要になります。

 

大切なお金を使って家を建てるのなら

絶対に失敗したくないのは誰もが同じですが

どうしても安い家を選んでしまう。

 

価格と価値を比べる事が出来ないし

そもそも、住んでから比べる事が出来ないので

価値の違いに気が付く事が出来ない

 

でも、10年以上すると分かるのです。

 

本当に価値のあるモノを

自分で勉強して知って選んで頂きたいと思います。