Menu Close

BLOG社長ブログ

HOME > 社長ブログ > 本当に良いものを選んでいくにはどうしたらいいのか?

本当に良いものを選んでいくにはどうしたらいいのか?

こんにちは、前田です。

 

家を建てようと思って

展示場や見学会などを廻って

どこかの会社に相談に行くことになると思います。

 

多くの方がそうしています。

インザホームでも20社の話を聞いて相談に来られた方

他社でお金払ってプランしてもらったのに来られる方

その他には

インザホームだけの話で決められる方もいらっしゃる

 

色々な住宅会社がそれぞれの売りを言います。

デザイン性や会社規模

特殊な工法や

すごい断熱や設備

 

どれを選んだらいいのか分からなくなります。

その時に考えて頂きたいのは

「本当に良いモノは何か?」

 

住宅建築で最低限大切にしなければならないのは

生命・財産・健康の3つを守る事です。

 

地震や台風から命をまもれる

地震で崩れたら建替えで財産・命がまもれない

断熱が悪ければ、電気代が高くなる

結露をしたら家が腐ってしまう

結露をしたら壁の中にカビが生えて不健康になる

室温が低ければ、健康が守られなくなる

不健康なら医療費にお金がかかる

高価な設備を入れたら機器の取り換えでお金がかかる

 

こういう事です。

見積もり金額が安いだけでは、

結果的に大きな損をします。