Menu Close

BLOG社長ブログ

HOME > 社長ブログ > ウッドショック 木材がないのです。

ウッドショック 木材がないのです。

こんにちは、前田です。

 

木材が足りていません。

っていうか、無くなるかもしれません。

 

「ウッドショック」と言われています。

色々な理由があると思いますが・・・・

大きな理由は

 

①輸送のコンテナが日本向けにない

これは、アメリカや中国など木材消費が多い国にコンテナ取られているからです。

日本は品質にうるさく、しかも安くしろと言ってきます。

一方、中国は「何でもいいからちょうだい。」って姿勢です。

メンドクサイ日本より中国に輸出した方が楽ですからね。

 

②住宅バブル

コロナの影響で郊外に家を建てる人が増えたアメリカは住宅バブルです。

その使用料も半端ないです。

 

なので、これから木材価格は上がります。

入ってきても取り合いになると思います。

 

私たちに出来る事は無いのですが、

家づくりをお考えの方は出来るだけ早く契約して順番待ちをするか

もう少し見合わせる方が良いかと思います。

 

いつ回復するのか検討もつきません。

この状況は、どこの住宅会社にいっても同じです。

大きな会社こそウッドショックは深刻な問題になるでしょう。

 

これが長引けば、建設業界は職人さんなどの職離れがでます。

材料価格が高騰します。

倒産する会社も出てきます。

 

6月ごろからストックの木材も無くなるらしい情報もあります。

中には、来週分の木材が無いから仕事出来ない業者さんもいます。

 

これが報道されないのはなぜなんだろう?

 

たぶん、GWでハウスメーカーはお客さんのかき入れ時

今、木材が無いなんて言ったらお客さん来なくなるからね。

GWが終わった5月末ぐらいには報道されると思う。

 

家づくりをお考えの方は早めに行動することをお勧めします。