Menu Close

BLOG社長ブログ

HOME > 社長ブログ > 家づくり考え始めたらシリーズ 「デザインの良い家がいい」

家づくり考え始めたらシリーズ 「デザインの良い家がいい」

こんにちは、前田です。

 

住宅業界にもインスタ映えはブームになっています。

一般の方が自宅をSNSに発信しています。

私も参考になるので観ていますが、素敵なお家ばかりです。

 

 

「このキッチン採用したいな」

「この洗面素敵」

「玄関はこれくらい広く開放的にしたい」

「リビングの吹き抜けって明るくていいな」

と夢が膨らみますね。

 

 

でもね、注意して欲しい事がいくつかあります。

 

まずは、予算です。

インスタ映えする物を全て採用したらオーバー確実です!

予算が沢山あればいいですよ。

 

インスタで自宅を全て公開している方は少ないと思います。

多くの方は自宅のこだわった部分を公開しています。

部分の写真なのです。

 

どなた様にも予算はあります。

その予算で家を建てる事も家づくりの需要な事柄になります。

その予算は家だけではありません。

光熱費、車の買い替え、家族旅行、趣味、学費・・・・

色々と考えなくてはなりません。

 

住宅会社でこんな事言う人はあまりいないんですけどね。

高額な家を建てた方が売り上げがあがりますからね。

でも、私は言っちゃいます。

家だけが全てではありません!

 

デザイン住宅、建築家と建てる家、個性のある家、カフェ風の家

私はとても良い事だと思っています。

 

 

 

住宅の基本性能がしかりしていたらね。