Menu Close

BLOG社長ブログ

HOME > 社長ブログ > 家づくりで大切にして欲しい3つの事 「コストについて」

家づくりで大切にして欲しい3つの事 「コストについて」

こんにちは、前田です。

 

今日お伝えするのは「コストについて」です。

 

コストで一番考えなければならないのは、ランニングコストです。

特に電気代は皆様が気にされます。

 

 

大きな機械を入れて全館空調をすると、

電気代や機器の取り換え費のコストが将来必要になります。

 

住宅設計では、機械に頼った冷暖房ではなく、

自然のチカラを上手に利用して、

建物のスペックをコストパフォーマンス良く

設計する事で解決します。

 

 

建築費が上がったとしても

7~8年の電気代だけで元が取れます。

それ以降は得しかありません。

 

また、耐久性の高い家もコストに直結します。

それは、耐震・換気・断熱・換気気密がしっかりと

設計施工されていなければ、何十年後に補修や

場合によっては建て替えにもなります。

 

 

それでは、いくら安い家でも

結果的に高額になってしまいます。

 

 

30歳で建てて90歳まで安心して暮らせる家が

本当のローコストではないでしょうか?