Menu Close

BLOG社長ブログ

HOME > 社長ブログ > 土地を選ぶ時に知ってると失敗しないこと

土地を選ぶ時に知ってると失敗しないこと

こんにちは、前田です。

 

あなたは土地を選ぶときに何を見て判断していますか?

広さ、面積、価格、道路、通学路、学区、利便性、日当たり、風通し・・・・

色々とみるべきところがあると思いますが、すべてにおいて100点満点の土地は存在しないでしょう。

存在したとしても高額です。

 

少し違った視点で土地をみてみましょう。

例えば、先日台風が来ましたね。そんな時は・・・・

敷地の水はけが分かります。

風が強いとき

どこ方法から風が吹いているのか分かります。

近所の木の葉やゴミが集まってくる場所かもしれません。

 

良く晴れた日に土地を見に行くのも良いと思いますが、

条件の悪いときも見てください。

 

雨が降ってるときは外出したくない気持ちは分かりますが・・・

風が強くて、寒いときにも外出したくないでしょうが・・・

条件の悪いときに判断した方が失敗は少ないように思います。